アネックス竣工ごあいさつ

皆様方におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、医療法人幕内会山王台病院及び関連施設に対しまして格段のご支援とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、かねてより建築中でございました山王台病院附属アネックス棟とその2階及び3階にそれぞれ山王台病院附属第一及び第二クリニックがこのほどようやく落成の運びとなりました。
同クリニックは、山王台病院の慢性的な病床不足状態の緩和及び手狭となりました病院スペースから管理部門を移動し、さらに神経内科疾患・悪性腫瘍に対する抗癌剤治療などのより専門性の高い医療と、また感染症対応病床四床を設け、地域の皆様に質の高い医療をご提供する事を目的としております。
第一クリニックには「64列マルチスライスCT」を導入し、心臓疾患(冠動脈CT)をはじめ、更に正確な診断による適切な診療を目指したいと存じます。
第二クリニックは、バイオフィルターを有する手術室を備え、緊急時に対応できる体制を作りました。
病院から血のかよった『いわゆる病院らしくない病院』の集大成として、癒しのガーデン、光庭、全室カーペットなどの工夫をほどこしました。
また、上記に加えて同時に山王台病院内に従来の口腔外科に加えて歯科診療を新設し、歯科口腔外科センターとしてリニューアルいたしました。今後、これらの施設を充分にいかせるよう努力してまいりますので、皆様の御支援を賜りますようお願い申し上げます。

第37回 石岡消化器疾患懇話会

2013年8月30日(金) 19:00〜 石岡ベルアージュにて
第37回 石岡消化器疾患懇話会が開催され、当院より2演題発表して参りました。

鏡視下(補助)右半結腸切除にて根治切除し得た難治性憩室炎の一例
  幕内幹男

胃癌幽門側胃切除後に発症し保存的治療にて軽快した門脈ガス血症の一例
  松村優

参加された地域の先生方より質問を頂くなど盛況な会となりました。

世界最速256スライスCT

当院では国内1号機となる「フィリップス社製 マルチスライス256列Brilliance iCT Elite」を導入しました。
このCTは、検出器が256個存在します。1個の検出器だったものから64個となった革命的な64列の4倍の検出器を有することから、その診断能力のupはもとより放射線量の減少をよりもたらします。

?特徴としては、全身256スライススキャンを実現させるハードウエア(Intelligent technology)が搭載されているため、ワイドディテクタによる画質低下を抑えた従来の64列CTよりも更に高速撮影が全ての検査で使用できます。
(胸腹部において約3秒間の息止めでスキャンが完了します。)

?冠動脈撮影においても、世界最速の0.27秒回転スピードを有し、それによって64列より更に高い分解能をもった高画像が得られます。特許技術の心電同期再構成(Beat to Beatアルゴリズム)により、低被ばく・心拍変動対応・高心拍対応・解析時間短縮を実現することにより、患者様をより一層サポートいたします。

?また最新の画像再構成技術である「O-MAR」は従来CT検査の課題であった金属アーチファクトを大幅に抑制し、読影のブラックエリアを解消しています。

?そしてiDoseという被ばく低減を実現する画像再構成法を行うことにより、患者様に対する被ばく線量を従来の64列CTよりも30%以上減らす事が可能となりました。

今後は、同CT能力を充分に使いこなして地域の皆様の疾患の正確な診断にお役に立つように更に努めたいと思います。

アネックス建設工事の進行状況7

アネックスもいよいよ完成間近になってきました。今回は入院スペースである2階・3階部分のご紹介です。
一部仕上げの作業が残っていますが、順調に工事が進んでいます。

特別養護老人ホームようようの野菜収穫

医療法人幕内会の関連施設であります特別養護老人ホームようよう の裏庭は「陽なたぼっこ」と名付けられており、入所者様やご家族様の散歩コースとなっています。今年はその一角に菜園を作り、茄子やキュウリ、トマトなど様々な野菜を育てています。天気の良い日は入所者様ご自身が収穫を楽しむなど、自然と触れ合う絶好の場所となっています。

第10回夏祭り

7/28(日) 第10回山王祭が行われました。

前日の雨もあり天気が心配されましたが、今年も無事開催することが出来ました。

参加してくださった皆様にも、楽しんで頂きとてもうれしく思います。

また、今回も多くのボランティアの皆さんのご支援を頂きまして、円滑に進行できましたこと心より感謝致します。

沢山のご来場有難うございました。




第232回茨城外科学会

7/27(土) 第232回茨城外科学会にて
当院より幕内院長と上道治医師が参加し、発表して参りました。

演題 鏡視下右半結腸にて根治切除し得た難治性憩室炎の一例

演者 幕内 幹男

演題 胃癌幽門側胃切除後に発症し保存的治療にて軽快した門脈ガス血症の一例

演者 上道治

今年も2演題の発表を行いました。
活発な質疑があり、有意義な学会となりました。


世界最速256スライスCT導入

ただ今山王台病院では、国内初!世界最速である256スライスCT
Brilliance iCTの導入の為、入れ替え工事を行っております。

256スライスCT装置を導入することにより
・世界最速による息止め時間短縮
・高密度による広範囲撮影
・心臓撮影性能の向上
・金属アーチファクト低減技術の実現
・最大80パーセントの被ばく低減

これらのメリットがあります。

8月12日よりスタート予定です。

入れ替え工事により、院内でお待ちになられる患者様には
ご迷惑をおかけしてしまうことになりますが
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。