連休明けの山王台病院

 今日は8時〜外来の80人近い患者様を診察して、その後、S状結腸切除術のオペを行い、今EMRを終えました。

 明日も月初めのレセプトチェックがあるので、AM6:30〜仕事です。
頑張ります[:!:]

オリンピックだよ!まくちゃん。

 5月に入り、毎年恒例のまくちゃんの月です。
今回はだよ!まくちゃんと題し、利用者様とともに
体を動かしてみませんか?
 まくちゃん風プチオリンピックをお楽しみ下さい。[:ジョギング:]

日時:平成20年5月24日(土)
   午後6:15〜8:00

場所:介護老人保健施設あいあい 1Fフロアー

小美玉市医療センター 茨城新聞掲載

4/20(日)の茨城新聞に
小美玉市医療センターが掲載されました。

新聞には、口腔外科・インプラントセンター、乳腺科、眼科、脳神経外科等の専門外来や体外衝撃波結石破砕装置・16列マルチスライスCT・胸部CRオートチェンジャーなどを掲載しております。

お問い合わせは先は小美玉市医療センターまで[:病院:]。
TEL:0299-58-2711

    

山王台病院 本日の手術

今日の手術は、血小板減少性紫斑病に対する脾臓摘出と腹膜炎手術、大腿骨頚部圧迫螺子固定法を行いました。

昨日は、妻(幕内会常務)の○○回目の誕生日でした。本人そして祝う側もともに幸せなひと時でした。[:拍手:][:祝:]

海外研修 ベトナム

先月の16日よりベトナムに海外研修に行ってきました。
18日にはベトちゃんドクちゃんの分離手術が行われてツーズー病院にいき、院長先生と現在事務員としてツーズー病院で働いているドクちゃんに会ってきました。通訳をかいして結婚したことや昨年10月に兄ドクちゃんがなくなわれたことなど貴重な話を聞くことができました

1週間でしたが、温暖な気候の中でいつもにはないゆっくりとした貴重な時間をエネルギッシュさを感じながら過ごすことができました。

小美玉市医療センター

 3/26自衛隊の大久保雅江 衛生隊長様と面談致しました。小美玉市医療センター(現小美玉市国保中央病院)はこれからもいっそう航空自衛隊百里基地の皆様の健康をお守りできるように頑張る旨等々をお話ししました。
 初めて基地内に入りましたが、とても広くてビックリしました[:びっくり:]4/4より毎週金曜日基地内の診察室にて診察致します(幕内と林田医師にて)。担当の看護師さん、また自衛隊の皆様宜しくお願い致します。
 また、18:00より職員食堂で行われました口腔外科部長の中戸川医師の講演はとても素晴らしく、勉強になりました。口腔外科は、中戸川倫子医師(東北大卒)、丸山亮(新潟大卒)と我々外科7人のスタッフで頑張ります。是非、対象となる患者様は、小美玉市医療センター又は山王台病院でも外来をしますのでご利用下さい。

佐々木 健先生。

 3/28より消化器・外科・麻酔科として佐々木 健先生が新たにスタッフに加わりました。
 
 東京より御家族で引っ越ししてこられてとても嬉しいです。33歳のイケメンです。麻酔科の専門医を取得しており外科医としても、ますます山王台病院で腕を磨きます。石岡周辺の皆様、地域にとって大切な宝と思います。どうか宜しくお願いします。[:ひらめき:]

小美玉市医療センター 口腔外科

3/27(木) 18:30から 職員食堂にて
 
 4/1から小美玉市医療センターの口腔外科部長 中戸川 倫子先生
の講演会が行われました。

スライドにて写真を用いた症例で、口腔外科領の疾患を詳しく説明して頂きました。常勤医師や職員からの質問もあり、今後も講習会を行い職員一同スキルをあげていきたいと思います。

小美玉市医療センター

小美玉市医療センター開設式を予定しております。

日時:2008年4月6日(日)
   受付開始  午前10:00〜
   開設式開始 午前11:00〜
会場:小美玉市医療センター
   (旧小美玉市国保中央病院)

地域の皆様と共に元気な小美玉市医療センターとなるよう進んでまいりたいと思っております。